忍者ブログ
うさぎ、料理、日々の記録 
いくつになったの?
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
comomo
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/21 comomo]
[05/19 くるみ]
[03/31 comomo]
[03/31 hirorin]
[03/20 comomo]
最新トラックバック
バーコード
イラストの上でクリック♪   moreでおやつ♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オイキムチ

 

 

何度も繰り返して、少しずつコツを掴めてきた感じのオイキムチ。

 

fb1262ce.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるべく本場の味に近付けようとは思いますが、

それでも唐辛子の量は、先生のレシピより、若干少なめ。

 

903ab840.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生ならきっと「手で混ぜてくださいね~」って言うだろうな・・・なんて思いつつ、

ビニール袋に入れて、バシャバシャ。

しばらく、やさしく揉んでいると・・・

 

 

ac7e25bd.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唐辛子の赤が溶けだして、辛そうな色になってきた~。

減らしていても、結構な赤色でしょ。

 

 

99a57941.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日ぐらい置くと、

胡瓜やそれ以外の野菜の水分で、程よい辛さに落ち着きます。

これが、堪らなく美味しい♪

早く胡瓜の出盛り期にならないかな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
PR

キムチ色々

 

 

先日、またまた韓国料理教室に参加してきました。

今回のメインはビビンパ。

 

17d0b2aa.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪華な具材!

これ以外にも大根センチェとか牛そぼろとか、盛りだくさん。

 

 

2ccbd4dc.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、この教室では毎回、試食の際に

先生が漬けられたキムチ類を振舞って下さるのですが・・・。

 

df0cfb52.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕪のキムチと胡瓜のキムチとか

 

 

18e02a84.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カクテキ、白菜キムチ、蕪キムチ・・・

 

 

fcab3203.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小松菜、胡瓜、大根キムチ。

 

 

これらがね~、市販のものと違って、

見た目の赤とは裏腹に、辛さよりも旨さが際立っていて

サクサク浅漬け感覚で、いっくらでも手が出るんですよ。

ニンニク臭もグッと抑えられていて(特に日本人向けに調整しているわけではない)

「韓国の唐辛子は甘い」というのが、やっと分かりました。

 

 

 

で、今、これを目指してせっせと自宅で練習漬けしてるんですけど、

練習キムチでも、美味ーーーい!(^v^) 自画自賛♪

ここのところ「ゴッジョリ」「カクテキ」を冷蔵庫に常備してます。

「オイキムチ」は極少量常備(きゅうりは高めなの(T_T) )。

大根と白菜の消費量が、半端ないです。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

生春巻き

 

 

コンテナ菜園から、リーフレタス、セロリ、大葉、エゴマを収穫。

 

ace19d6e.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それらを使って、生春巻きを作りました。

パクチーの代わりに、アクセントはセロリ・大葉・エゴマ。

3種類の味わいが楽しめる、生春巻きです。

 

310193fe.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん。久しぶりに巻いたら、へたくそだわ。

 

 

e8102789.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜ばかりたくさん巻こうとしたのが良くなかったみたい。

それでも3種類それぞれのパンチが効いてて、

特に相方は、セロリ生春巻きが気に入ったみたいです。

 

 

 

根曲がり竹

 

 

根曲がり竹。むき方がちょっと、ヤングコーンに似てるかなぁ。

でも、むいた後の正味量はヤングコーンより断然多い。

 

 

買ったお店のおいちゃん2人、

しきりにむき方の説明してくれたけど、そんなに難しいもん?

先っぽが柔らかいから、折らないように注意しろってことらしい。

まぁ、量が量ですから、地道に丁寧にむきましたよ。 

 

d3616152.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構時間かかっちゃった。

やっとむけました。

 

de8b4105.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ方の説明書に「竹の子を左手に持って空中で切ってください」

ってあるんですけど、こんな?↓

 

6a1fc3eb.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下手っぴなイラスト初公開。

 

 

あぶねーなぁ…。

説明書にはそれに続いて

「家中で一番切れない包丁を使ってください」とあるし。

ますます、あぶねーなぁ…。

 

 

要するに、ボウルや鍋の上(空中)で

包丁の刃を当てて、軽く刃が通らない部分(節付近)は

料理しても固いので取り除けと。

そういうことらしいです。やってみて、納得。

ちょっと力を入れて切った部分とか、もったいないって鍋に入れたけど

そういうところは調理しても、若干固かったです。

(食べられないってほどじゃあないんだけど)

 

287f66f6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクが少ないので、簡単♪

 

e70dde8b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生醤油につけて食べたりするもの?

よく分からないけど、一応試しときます^^;

 

 

cdde8319.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹の子と鯖の水煮缶の味噌汁。

玉ねぎと豆腐入り。

 

 

鯖の水煮缶は大の苦手なんだけど、 

あんまり勧められたものだから、しぶしぶ作ってみました。

そしたら意外に生臭さが消えて、あら、これは美味しいかも。

ただ、分量とかイメージしづらいので、

できれば山菜まつりの時なんかに

「こうやって作るんですよ~。こんな味なんですよ~。」

の、試食販売をして欲しいなぁ。

 

 

341d8bee.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹の子と蕨の卵とじ。

太い竹の子と違って、歯ごたえが柔らかくてクセもないし

いろんな食材と合わせやすいです。

 

 

今まであんまり注目していなかった食材でしたが、

「宝庫」というだけあって、確かに野沢温泉の宿の食事にも

よく出ていたなぁ…なんて、今頃思い出しています。

お土産屋さんで見た、味噌と和えたのも試したかったのに、

もうとっくに食べ切っちゃいました。

竹の子シーズン中にもう一度行きたいけど、

ちょっと予定がタイトかも~(>_<)

 

 

 

エゴマの葉でケイプチム

 

 

エゴマの葉が、次々と葉を茂らせてくれています。

 

b5abb5e7.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう既に何度か食卓に上っているのですが、

毎回、焼き肉や醤油漬けばかりじゃ勿体ない!

とは言え、韓国料理本に載っているエゴマの葉のレシピも限られていて、

レパートリーが増えない…。

 

 

そこで、韓国料理をブログで紹介されている方に、

エゴマの葉を使った家庭料理を教えていただきました!

 

 

 

 

 

フライパンにエゴマの葉とヤンニョムを塗り広げて…

 

154f178e.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケイプチムです。

 

3cbc0f83.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、あれ?赤くない???

えへへ^^; 

実は、唐辛子の辛いのが苦手で、唐辛子の量をすごーく減らしました。

ですので、お手本のとは、仕上がりに差が…。

(でも、これでも私は汗がタラタラで、辛かったんですよう) 

 

 

 

 

 

 

おススメの食べ方は「水かけご飯」のようですが

私はその時あった「冷白がゆ」で、早速味見♪

 

860f9be5.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んまーい(^^♪  ちょっとだけ、韓国気分。

 

 

ニンニクの香りが食欲をそそりますねぇ。

しかもエゴマの葉は、栄養価も高いし。

これは、真夏の暑い時期の夏バテ防止食に、いいかも♪

 

 

 

 

 

 

 

我が家のコンテナ菜園のエゴマですが、

摘んでも摘んでも、後から後からわき芽が出てきて、

2株ですのにかなりの収穫量です。

 

2145890c.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 茎の黒い部分が、摘み取った跡。

 

 

 

 

 

 

私は毎回、きれいな形で収穫ができていますが、

エゴマの葉を栽培してらっしゃる方のお話だと、

どうやら、かな~り「虫がつく」モノらしいのですよ。

我が家のエゴマちゃんには、幸か不幸かちっとも悪い虫がつかない。

ふ~む。一体どんな虫がつくのだろう。

虫は…、嫌ですからねぇ…。

 

 



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne