忍者ブログ
うさぎ、料理、日々の記録 
いくつになったの?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
comomo
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/21 comomo]
[05/19 くるみ]
[03/31 comomo]
[03/31 hirorin]
[03/20 comomo]
最新トラックバック
バーコード
イラストの上でクリック♪   moreでおやつ♪
[251]  [250]  [249]  [248]  [246]  [245]  [244

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Birthday♪





値上げの春です。
桃太郎のチモシーを注文しようとしたところ、
同じチモシーが、短期間で随分値上がりしていました。



そこで思い切って、今回は全く違うチモシーに切り替えてみました。
値段はもちろん、香りや手触りも以前とは異なります。
桃ちゃん、気に入ってくれるかしら・・・と心配していたのですが、
意外にすんなり受け入れてくれたもよう。ほ。



北海道産チモシーの3番刈りなので、硬い茎があまり入らず
そこそこ緑の部分があるのが良かったのかも。
飼い主の懐にも優しくて、嬉しいわ♪





そんな桃太郎、先日(17日)9歳になりました。



9歳なのに、この毛艶♪
(換毛が落ち着いているだけで、もうすぐまた換毛なんですけどね)



キャベツも相変わらず大好き。



まだまだ元気で長生きしてくれそうなんですけど、
やっぱり、子供の頃に比べると、若干運動量が減ったかなぁ。
う~ん。
子供の頃から、こんな感じだった気もするけれど。





というわけで。



猫じゃらしならぬ桃じゃらし、制作。
これがなかなか使えるのですよ。 
ポイントは、バッグ・クロージャー
(食パンとかの袋の口を留めてるやつです)にキャベツをはさむとこ。
 


キャベツなしだとすぐに飽きちゃって
うるさがられるだけになっちゃうので、キャベツは重要。 
 


お皿や手の平に置いてあるのと違って手応えがないので、
なかなか難しいらしいです。



そのあたりは手心を加えてあげて、
ハードルを下げてあげないと「イラッ!」とかしちゃいそうだな。 
 


なかなかの「引き」です。 
 

 ※足元には充分注意しております。



ワラボールとか、齧り木とか、ヘチマとか、
うちは桃ちゃんが喜びそうな「遊び」が少ないので、
これはちょっと、使えるんじゃないかな・・・
と思ってます(^^)




PR

お久しぶりです
桃太郎君、9歳になったのですね!おめでとうございます♪
まだまだ元気そうで何よりです。

相変わらず子うさぎの様でかわいいですね。
くるみさん♪
ありがとうございます。
おかげさまで桃太郎は元気です。
いつまでもこの調子でいて欲しいです。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne