忍者ブログ
うさぎ、料理、日々の記録 
いくつになったの?
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
comomo
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/21 comomo]
[05/19 くるみ]
[03/31 comomo]
[03/31 hirorin]
[03/20 comomo]
最新トラックバック
バーコード
イラストの上でクリック♪   moreでおやつ♪
[166]  [164]  [162]  [163]  [161]  [160]  [159]  [158]  [156]  [157]  [154

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のお弁当事情

 

 

我が家のオーブン電子レンジは、

私が結婚する時、家電量販店で母と選んで購入したものです。

 

 

オーブン知らずの主婦が、娘の為に、

最低限の機能を備え、且つ、手頃な値段のものを選んだもので、

私のこだわりとか、希望とかはちっとも反映されていませんでした。

 

 

ですけどそれまで、1980円のオーブントースターで

パンやお菓子を焼いていた娘はそりゃあ喜んだものでした。

 

 

 

 

 

それがいつからか、スタートボタンが反応しなくなり・・・

 

fa1f4195.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう、スタートボタンはこのような状態になり、

銅線?をピッピと触らせてスタートさせていました。

(本当はこんなの、とても危険なんだと思います。真似しちゃ駄目!)

 

 

 

 

 

よく言われますけど、オーブンには「クセ」があって、

使ううちにそういうのを人間が呑みこんで行って、

道具はより一層使いやすくなるものでしょ?

オーブン電子レンジは単なる道具ですけど

使い慣れた分、良き料理仲間みたいな気がして

なかなか新しいのを買う気になれませんでした。

 

 

 

 

 

それにね、スタートさえすれば、オーブンもレンジも絶好調で、

この間も・・・

 

aadce498.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お得意の、ドライフルーツとナッツが入った、

ノンシュガー&ノンオイルの田舎パンを焼きました♪

 

3bd49ca0.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きな粉入りでしたので、ちょっと水分量が多くなって

しっとりめに仕上がりました。

夫と二人で「食べだしたら止まらないねぇ」と

むしゃむしゃ食べました。

 

 

ところがこのオーブン電子レンジ、

今度はモーター音(?)が大きくなりだしました。

それにスタートは相変わらず銅線でピッピ♪ですが、

庫内の食品が温まりません。

レンジの役割をしてくれなくなりました。

さらに、温め続けますと、なんか、電気系?の匂いがします。

これはいよいよ、買い換えの時期みたいです・・・。

 

 

 

 

 

すぐに買い換える時間的余裕がなく、とりあえず朝、

作り置きのおかずを温めるのに困りました。

お弁当用には、一度チン!したものでないと傷みやすい

・・・という概念があるもので。

 

 

仕方ないので

ステンレスタッパーに作り置きのおかずを入れて

アルミホイルで蓋をして、

タイマーをかけた炊飯ジャーの中に夜のうちに仕掛けました。

(この方法、葉ものには使えません)

朝にはヌクヌク&ホカホカでしたよ~(^v^)

 

 

 

 

 

オーブン電子レンジが壊れた当初の夫のお弁当。

 

e1c6363e.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南瓜の煮物を炊飯ジャーチン♪しました。

今はたくさんの優秀なオーブンレンジが各社から出てますから、

比較検討して早目に次のを購入しないと~。

 

 

 

 

 

ところが、1週間も経つと、電子レンジがない生活に慣れてきました。

(「え?!まだ買ってなかったの?」って感じ?ですよね・・・^^; )

 

 

作り置きおかずは少なくなり(結果、お惣菜の数も減り)

夫は「鮭さえ入っていればいい」という人ですし(本当かなぁ?)、

温めなおしたのより出来たてのおかずの方がふっくらジューシーで美味しいし、

江戸時代の人たちの暮らしを思い浮かべると

なんだかこっちの方が楽ちん&シンプルでいいかも~♪

咋年からの江戸時代好き

 

 

81457ea2.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の夫弁当は、鮭と塩麹入りの炒り卵、

昆布の佃煮が定番になりつつあります。

 

 

これまで、「温めなおしができるから」と、

品数たくさん、作ってストックしていたおかずでしたが、

温めなおしができないなら少数精鋭、おかずの定番たちが

連日細々とお弁当に登場してます。

 

 

シンプルになって、私は楽ちん♪ ・・・とは思わぬ発見。

3色弁当になるのも時間の問題♪

そんな気配を察してか、夫が「レンジ買わないと!必要だよ!」

とか言い出してます。

自分じゃ温め直しもしないくせに~(+_+)

 

 

 

 

 

 

 

 
PR

☆こんばんは
ご主人さま、なんて羨ましいのでしょう!

うちも月、火、木はお弁当を持っていくのですが
お料理苦手な私には、本当に大変なんです
ほとんどメニューが変わらないとか、夫は会社でレンジチンするので、ゆで卵はダメとか、
先日は子持ちししゃもを入れたら、やっぱりダメだったとか・・
タニタのような食堂のある会社に行って欲しい!
hirorinさん♪
旦那さまは会社にレンジがあるんですね!
じゃあ、ホカホカご飯で冬場は美味しいでしょね。

子持ちししゃも!
思いつきませんでした~。今度試してみます!
カルシウム補給に良さそう♪
ししゃももチンすると、やっぱり爆発するのかな?

そうそう!タニタ食堂とまではいかなくても、せめて社員食堂があると助かるんですけどね~。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne