忍者ブログ
うさぎ、料理、日々の記録 
いくつになったの?
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
comomo
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/21 comomo]
[05/19 くるみ]
[03/31 comomo]
[03/31 hirorin]
[03/20 comomo]
最新トラックバック
バーコード
イラストの上でクリック♪   moreでおやつ♪
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カーテン越しに・・・



掃除の合間を狙って、桃太郎がいつものように縄張りを拡大中。


カーテンを閉めておいたんですが、そんなのはモノともせずに
ベランダから部屋に侵入。
それなのに・・・?


8d77634a.jpeg
















侵入する時は、夢中でカーテンの存在に気付かなかったのかなぁ?
今そこを通り抜けてきたはずなのに。


1c38e4bd.jpeg















風に揺れるカーテンに、おっかなびっくり?
腰が引けてるよ~(^^)


831b86f1.jpeg
















カーテンの裾と畳の隙間を覗いてみたりして、
あっち(ベランダ)の様子を探ってるみたいですね。

b71af88e.jpeg
















カーテン越しに見るベランダは、ワクワク感が増長されるみたいです。



PR

トルコ料理教室



トルコ料理教室に行ってきました♪
献立は、暑さ対策もあってか「夏のスパイシーなトルコ料理」!!


到着すると、会場のキッチンテーブルには既に、
スタッフさんたちが準備してくれた材料が置いてありました。
夏野菜はカラフルで、見ただけでも元気が出ます。

DSCF6909.JPG














この日の先生は、都内でトルコ料理レストランをされている、トルコ人シェフの方。
さすが、玉ねぎのみじん切りもあざやか~(゜o゜)

DSCF6917.JPG














アッという間。


ピザ生地も、あれよあれよという間に・・・。

DSCF6938.JPG














流れるような手さばきで、次々に調理されていく夏野菜&お肉や粉もん。


私はこういうのを作る時、
「エイヤッ!」と結構な気合を入れないと始まらないんですがね~・・・。


あと、良くも悪くも言えることは、私って慎重過ぎ。
だから下準備がキチンと整っていて、段取りが頭に入っていないと不安で、
ますます気合が必要になって、始まる前から疲れちゃうという(-_-;)


シェフの玉ねぎのみじん切りを見ながら、
もう少しざっくばらんに料理しても良いんだよな~と反省した次第です。
(みじん切りに多少の大小があったって、いいんだ。ってことです)



DSCF6945.JPG














どんどんデモストレーションが進んで、30~40分で
アリ・ナジキ(夏野菜と牛ミンチのヨーグルトソース添え)完成。

DSCF6967.JPG














パトゥルジャン・クザルトゥマ(ナスの前菜)

DSCF6978.JPG














メルジメキ・キョフテシ(レンズ豆の冷製ボール)

DSCF6986.JPG














ラフマジュン(ミンチの薄焼きピザ)

DSCF6988.JPG














これ、今まで作っていたピザ生地よりも手軽にできそう!
真似しようっと♪(^^)


デモの後はそれぞれの卓に戻って、実習開始。
実習が始まると、みんな真剣です。

DSCF6990.JPG














試食タイムはトルコワインと共に・・・。
幸せ~な時間を過ごしました♪





帰りにオカダヤで、ワンピースかチュニックにできそうな
お気に入り生地を2つ見つけてきました。
デザインをどんなのにするか、考え中。


好きなことをして、好きなことを考えて、とっても幸せな一日でした(^^♪
らんらん♪








 

ワラビ採り



実家の両親と、日帰りでワラビ採りに行ってきました~♪

嫁ぎ先の舅姑に気を遣う人たちで、
結婚してからは、一緒に遠出ってほとんどしたことがありません。
多分、10年ぶり・・・、2回目ぐらい・・・。

梅雨のこの時季、天気予報とにらめっこして日にちを微調整しての出発でした。





冬は一面の銀世界なので、こういう景色は慣れないなぁ。
只今、初夏を迎えたスキー場。
夏のスキー場も大好きです♪


DSCF6841.JPG













2時間ほどの間に、3キログラムほど収穫。

ワラビ採りは10本程度採れればラッキー♪な体験しかしたことがない両親は
地面に張り付いたようになって採っていました。

しまいには「お父さん!そんなに採っちょし!(採り過ぎても始末に困るから)」
「おまんが採るのをやめろ!」
とか言い争って、それでも採るのがやめられないみたいで・・・^^;

採っても採っても、振り返ると今来た道には採り頃のワラビがあって
どんなに頑張っても採り尽くせない・・・という夢のような状況だったみたいです。

しかもワラビ以外にも、蕗やヨモギがたくさんで
目移りもしたみたいです。(両親はネマガリタケには興味薄)




帰りは足湯で疲れた足を癒して、8時からテレビを観たいという
父に合わせて(夕方いきなり言われても、反対はしない)早目に帰宅。




「山ではそんなでもないと思っても、家に帰ると大量になるんだよ」と
よくよく注意しておいたのですが、
「大丈夫。大丈夫。お母さん、大きい鍋があるから。
❍❍ちゃんにも貸してあげようか?」
とか言っちゃってて、翌日実家を覗いたら、まるで雨漏り家みたいに
鍋が4~5個、グリルの上や床に並べられていました。
「❍❍ちゃんの言った通りだったさ~。お父さんと、こんなに採ったのかね~?」


DSCF6843.JPG














冷凍は食感が悪くなるので、塩漬けにしてみました。
いろんなやり方があるようですが、一度アク抜きをしてから仮漬け。
(生のまま付けるよりアク抜きをした方が色が良いらしいです)

DSCF6852.JPG












一度ザルにあげて水を捨ててから、本漬けに入ります。
(奥にあるのはネマガリタケです)

こうしておけば、一年中食べられます。
私は専ら、山菜ごはんやおこわに使います。あとお蕎麦とかね。





それにしても、ワラビの魔力ってすごいですねぇ。
もうたくさん採ったっていうのに、採るのが止められないんですよ。
もう行こう。って思っても、足が動かないんですよ~^^;
母はウットリ目で「あんなとこが、あるんだねぇ」と申しておりました。



 

布草履




以前からずーっと気になっていたんです。布草履。

親指と人差し指にぎゅっと力をいれて履くの、
気持ちいいだろうな~って思っていたんです。



古くなったシーツとかTシャツとか。
小さく切って、台所とかトイレとかでのウエス的な使い方以外に
なにか再利用方法ないかな~って考えていた時に
たまたま布草履の本を見つけて
「あ。これだ!」って思ってから実行するまで時間がかかったけど。

DSCF6792.JPG













ようやく初めての布草履、完成です。



今回の材料は、古くなったタオル地のシーツ。
ジメジメしたこの時季。
台所で履くのにピッタリの爽やかな履き心地です。
結構ざっくりと大雑把に作ったつもりですが、
最後はそれなりに仕上がりました。



作り始めてから1時間半ほどで完成。
ただ、タオル地はポロポロ糸くずが落ちて大変ですね^^;
途中何度か掃除機が出動しましたよ。



DSCF6798.JPG













ありゃ。
左右対象じゃないじゃん・・・。とほほ。

要領がわかったので、次回はもう少し時間短縮できるかも。
ちょっとこれは、はまりそうな予感です。





同居人Aは「床掃除ができていいねぇ」だって。
それって、褒められているんだろうな?





山菜採り

 

山菜採りに行ってきました。
お目当てはもちろん、ワ・ラ・ビ(^^♪
義父母も一緒です。



私たちの採果(?)はこんな感じ↓



当初の予定を変更し、
義父母のお目当てもワラビだったため、今回はワラビ、少し遠慮しました~。



その代わり、今年はワタクシ、
ゼンマイを見分けることができるようになっていて(いつの間にか!)
たくさん採って来ました~♪

DSCF6785.JPG













右が採ったままの状態のゼンマイ。
綿毛を取って、左の状態にするのが手間なんですけどね・・・。
男ゼンマイ、女ゼンマイの見分けもできてますよ~(^^)



咋年はどれもシダかソテツに見えていたんですがね。
確実に経験値上昇?

DSCF6782.JPG













見事な渦巻きにウットリです。






今回のワラビは、数軒におすそ分けして、あとは食べ切ってしまいました。

今週末、今度は私の両親を連れて山菜採りに行きますので
その時にはワラビを集中的に採るつもりです。
がんばるぞい。



今年は冷凍保存でなくて、塩漬け保存に初挑戦します!
樽漬けしますよ。樽漬け。むふふ♪
たっくさん採れますように。





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne